おしまい! |
この雑記帳、ねこつれづれ、お店のブログ・・さらにお店のページの作成、結構忙しくて全部中途半端なので、この雑記帳はやめることに決めました! 今後は、 ねこつれづれ→今まで通り、うちの猫さんに加え、猫友交流 zakkaな毎日(お店のブログ)→今まではお店のことと新着アイテム限定にしてたけど、今後は店長ブログとしてつぶやくことに。この雑記帳のように「毒」をはけないのが残念ではありますが、そちらもよろしく! mixiフラメンコ→mixiでミクシー日記として書くことに。(実はこれが一番の原因かも。不特定多数に同じ教室のヒトが見ているらしい・・との話なので、なかなか文句も書きにくい(爆)。興味のある方はお知らせいただければ、招待状お送りします。←使いこなしてないので、イマイチわかってませんが。) よかったら上記リンクして、コメントしてくださいませ! いずれ、Undertreesのtopページを変えて、ちゃんとリンクするようにします。(いつになるやら?) (2008.3.1[Sat])
|
よくがんばりました! |
![]() 昨日無事に決算が終った〜〜ばんざ〜い! 毎年、ストレスから体中が「痒い地獄」に陥っていたけど、今年は大丈夫♪順調じゃん♪と思って、結構余裕もあり、楽勝〜・・・ のはずが、前日4月の売上を入れ忘れて(伝票は書いたのに)、数字がマイナスの原因がわからず朝4時まで四苦八苦。やっと終った頃にはなにやら気管支炎の頃の怪しい咳。ケホンケホン言い出した。 疲れが残ってるまま申請へ。税務署→市役所→県税務署と申請&税金を納めている間、「だるい・・きつい・・」と思っていたらヤッパリ。熱が出てました。午後からうちに帰って即就寝。ぶり返さずなんとか回復。 決算が終ったら、体調も落ち着くから、例のピアス(2ヶ月も医療ピアスつけたまま)を変えて、プラチナ&ダイヤのをご褒美に買っちゃおう♪と決めてたのに。 売り切れてました。がっくし。 (2008.2.28[Thu])
|
ママとの待ち合わせは・・ |
![]() 母は携帯電話を持ちたいらしいが、まだ持っていない。私か弟の家族会員になりたいらしい。母の日にでも買った方がよさそうだ。 昨日は、無料券がある、というので上野の国立科学博物館で期間限定でやっている「ナスカ展」へ行ってきた。 「ナスカ展のチケットもらった、24日までしかないから行こう!、といきなりおととい誘われて、決算で忙しいっつーのに、ナスカ展に惹かれてOK。 待ち合わせ時間のジャスト14時に上野の改札を抜けた。おとといの電話で「科学博物館の正門」などとわけのわからん指定だったので、一応改札付近や出たあたりも探したけど、ここには居ない? やっぱ科学博物館まで行くわけね・・・。おなかすいた〜と思いつつ科学博物館へ、徒歩10分。寒いのに・・居ないじゃん。あのヒト携帯持ってないからこういうとき困る。 しばらく様子を見たけど、居ない。仕方ないのでまた駅へ10分歩いて戻る。寒いしおなかすいた・・イライラしてきたので、駅のキオスクで食料調達。改札周辺を見渡したけどいない・・・。仕方ないので歩きながら、食料を食べ、科学博物館の前の日当たりのいいところに座って待った。もう15分過ぎてる・・あれ?11分に公衆電話からの着信、電話が鳴ったのに気づかなかった。留守電には「上野にいるんだけど」、で切れてる。 アタシも上野にいるんだよ〜上野のどこか言ってくれ!・・・やっぱ駅付近にいるのか、でももう歩くのヤダ。寒いし、疲れてるし、正月にくじいた足首が痛くなってきた。 20分にやっと電話が来た。駅の改札内にいるらしい。怒らないように、と思っていたけど、つい「アタシも上野なんだけど、どこにいるのよ〜」と言ってしまった。 まったく・・自分では「駅の改札内」と言ったつもりだったらしい。全然違うじゃん。でも普通は駅の改札付近よね。ちゃんと、確認しとくんだった。 前にもこんなことがあり、あの時は暑い夏に1時間の待ちぼうけ。もっと早く電話してくれ・・・ 使いこなせないと思ってたけど、やっぱ携帯持たせたほうがよさそうだ。 (2008.2.14[Thu])
|
ファミマさん |
![]() なんだか恐ろしい内容の案内が郵便局から届いた。「本人限定受取」の書類が届いているので引き取りにきてください、と。 差出人は、「ポケットカード」 全く記憶がない。ポケットカードでネットで調べると、クレジット関連みたいじゃん。お金なんて借りてないよ〜なんなの?怖い!! ・・・とビクビクしながら受け取った書類を見たら、なんだよ〜ファミマTカードじゃん!驚かせないでよもう!! 去年のキャンペーンの時に申し込むと、申し込んだだけでかなりのポイントが付いたらしいが、そのときは申し込まなかったので、何のポイントも付いてない。つまんな〜い!と思ったら、上の紹介者リンクから誰かが申し込むと、両方にポイント付くらしいです、よかったらどうぞ(^o^)丿3月31日までですが。 去年はカードなんて1枚あればいい、と思って作らなかったけど、結構私にはお得な内容だった。 ●お店の水道光熱費は銀行引き落としにしていないので、その都度コンビニ払い ●メール便もポイント付く ●昼ごはんにファミマ使うことが多い ●夜もたまにファミマで買い物する ●TSUTAYAのカードの有効期限が切れちゃった ●シネコンのワーナーでネット予約で映画のチケットを買うとTポイント付かなくて不便 ・・・・とか色々考え・・・ 実は、コンビニ払いをファミマカードのクレジット払いにすると、ポイントが付く。それだけなら支払時にカード払いすればいいじゃん!って思うけど、ウチの場合は「カウネット」のコンビニ払いがちょっとお得なことに気づいた。カウネットはコンビニ払いだと、カウネットのポイントが付くけど、注文時にクレジットにしちゃうと付かない。コンビニ払いを選んで、ファミマでカード払いにすると、カウネットポイントとファミマTポイントの二重にポイントが付くのだ♪ そして、火曜と土曜は商品が割引で買える♪ TSUTAYAでも使えるTポイントが付く(TSUTAYAで使えるようにするには、手続き必要だけど)し、ワーナーのネット予約もまだやってないけど、クレジットポイントのTポジントが付きそう♪ コンビニ払いするなら、ファミマTカードお得でしょ? そうでもない?そうかなあ?(^_^;) (2008.2.13[Wed])
|
かわいいの咲いてね♪ |
![]() 先週ひぴさん→Mayu-☆さん→サエコポン→Mintmama!とわたってきた苗をMintmama! から分けてもらって、昨日植え替えをした。朝しか日が当たらないお店の前はまだちょっと危険なので、家の日当たりバッチリのベランダに置いてある。ひぴさんの2種(ネモフィラとワーレンなんとか)とMintmama!がくれた1種(なんとかデイジー)を寄せ植え。全部ブルーの花らしいから、一緒に植えてもいいかな?なんてアバウトな私。蕾つきを分けてもらったので、早くも1個咲きそうな予感? ちゃんと名前覚えろよ<私! (2008.2.11[Mon])
|
懲りないジジイ |
ハガキやら手紙やら「あなたに会えたことがうれしいです」だの旅先から書いてきたり・・・ 毎日のように100円〜300円の安いものを1個購入しラッピングさせ・・・ それが誰にも渡されず、毎回バッグにギュウギュウに押し込められてるのを発見した時・・・ 「もう来ないでください。他で買ってください。」と言って追い払ったジジイ。 あれはいつだったっけ? それから全然来なくて快適♪道で会ったり、店の前を通るときに、「おう!みかちゃん!」などと、まるで自分の友達のようになれなれしく声をかけてこなくてほっとしていた。 たまに自転車で店へ向かう途中、よぼよぼ、足をひきずって歩いているのを見かけると、「まだ生きてるのか・・」なんて思っていたんだけど。 なぜに今日? また店に現れた。あれだけきつく言ったら普通二度とその店の前は通らないと思うけど。このジジイ、実はストーカー?それとも、もうほとぼりが冷めたとか、勝手に思ったのか?マジでウザイ。 「ちょっと見せて」と入ってきたので誰か確認せず、「どうぞ」と言ってしまったのが運のつき。調子に乗ったジジイは、「みかちゃん(なれなれしく呼ぶなっ!!)ずっとここでがんばってるんだ、えらいね〜」とか話しかけてくる。ウザイので「ええ」とだけ答えたら、「オススメは何?」とか言い出した。 「は?・・何言ってるんです?・・・いいですから、出て行ってくださいよ。」と一言。(また毎日通われちゃ困るんだよ〜!全くっ!) しばらく沈黙していたけど、「じゃあね、失礼しました」とか言って(多分・・ろれつが回らないジジイなので何を言っているのかよくわからん。)、出て行った。もちろん、私は無言・・。もう二度とくるな!と塩をまきたくなった。 ウザイ、ウザすぎる・・・。 盛り塩でもしようかしら?ネットで検索したら、料亭とかの前に盛ってあるお塩、ちゃんと盛り用の型があるのね。写真は円錐だけど、三角錐もあるらしい。 ![]() (2008.2.9[Sat])
|
ギフトショー |
![]() 具合がイマイチだけどギフトショーに行ってきた。行って唖然。 ●新木場からバスがない!! ●バスは東京駅のみになっていた!! ●雪降ってるし・・・ ●国際展示場まで電車待ってる間が寒い・・ ●カタログ入れる無料のビニール袋廃止されてた! ●病み上がりで体力&スタミナ切れ、半分しか回れなかった。 招待状にバスない、って書いてあったらしいけど、毎回うんざりするくらい招待状がくるので、中も読まずに捨ててたも〜ん! 最初、招待状を依頼したら、「個人とネットショップには送れません。」みたいに言ってきたギフトショー会社。個人じゃなくて会社なのに・・。結局そのときはyahooオークションで300円で落としたのだった。 それが今じゃ、いらんっ!っていうくらい事務局から送ってくる。一度行っただけの妹の名前や、アジアンショップを開きたいと言ってた新聞社の営業マンやら・・・ラ・シュエットという名前のほかに、最初に登録依頼したときダメだ、と拒否された会社名でも送ってくる。 それだけで十分なのに、さらに取引先から「うちのブースに来てね」って招待状と、ネット検索であたりを付けて送ってくるらしい、まったく知らない会社。毎回毎回10通以上同じ招待状が届くもんで、中なんて見ないで捨てちゃうも〜ん。 とにかく到着までにグッタリ。病み上がりで、あんまり歩き回れず疲れた・・・・。 (2008.2.6[Wed])
|
のんびりしなきゃいけません! |
![]() のんびり暮していたので、フラメンコの再開がめんどくさくなった先週木曜日。このままフェードアウトで辞めちゃおうかな〜と思っていたら、なぜかその日に二人からメール。土曜に習っている先生と事務のヒト。二人とも、「しっかり風邪を治して復帰してくださいね〜待ってます」というメール。 この絶妙なタイミングに、フェードアウトは難しいと判断し、3日の土曜だけ復帰してみた。2週間フラメンコから離れていたので、「カスタネットの付け方忘れてたらどうしよう」とか「翌日(翌々日ではない!)筋肉痛になったらどうしよう」とか、何より「咳き込んだらどうしよう」とか思ったけど。心配ごとはすべてクリア。すっかり回復したらしい。 と、安心しきって、今朝、お店に来る前にちょびっとカスタネットの練習をして動いたら、かなり汗をかいてしまった。冷えたとたんに咳が出だす。おやおや・・まだ「完治」ではないのか。医者の言った言葉は当たりね。そして、フラメンコは土曜だけの復帰で正解なのね。今月は火曜も水曜もお休み。アシスタントもパスさせてもらって大正解ね・・・。 お店でミニ猫にホッカイロを入れ、挽きたてのコーヒーでのんびり過ごした。 (2008.2.5[Tue])
|
|