バックナンバー
■2003年09月の日記■
今日こそリベンジだ(^^♪ |
![]() 銀行で口座を作ろうと思っていたので、そのまま銀行へ。窓口で、「あの・・・」と言った瞬間に気づいた。今日財布忘れたから、財布の中に入れてた身分証明書がないや。(^_^;)今日こそ作るぞ!(photo:あきれ顔のちょこ) (2003.9.30[Tue])
|
往復4時間の遠足 |
![]() ネットのお知り合い「ぽんぽこさん」宅のあいちゃんに会いに行くツアーに参加した。家からは往復で4時間というちょっとした「遠出」だったが、ねこ話をしているうちにあっという間に到着。 まるまるとしたあいちゃんは、とってもかわいくて、しつこい私たちに少しあきれつつ、たまに相手をしてくれる・・というホステスぶりで大満足だった。 自宅に帰れば、自由に触れて気心の知れた猫4匹。人の家の猫ちゃんに出会うと、また自分の家の猫が愛しくなる。こうしてまた「猫好き」パワーが増していく。 (2003.9.28[Sun])
|
峰連山 |
浄水器を買い換えた。今までずっとシーガルフォーを使ってきたけど、「カートリッジ交換時期には水が出なくなります。」のうたい文句は一度も実行されなかった。カートリッジを交換して2年たっても水は出続けるけど、味は確実にまずくなる。今まで6年間に3回くらいカートリッジ交換してきたけど、どうもそこが不満だった。 今回買った「峰連山」はカートリッジの交換が不要で約30年間使用可能。お湯を通してもいいから、食器洗いにもOK。ヒーガルフォーみたいにタラタラと水が出る方法もあるけど、シャワーみたいに勢いよく出すこともできて、大満足♪お風呂用の節水&浄水シャワーへッドもつけたら、違う!水がまろやか。ダンナもすぐ気づいたらしい。美容&髪にもいいらしいから、いずれ私の肌年齢も若返るかも・・・。アトピーの妹にもすすめようかな〜(*^_^*) (2003.9.25[Thu])
|
疲れた一日 |
フラメンコの発表会が終わって、2日後の昨日、早くも第1回目の打ち上げ。久々に時間を忘れて終電まで飲んで帰り、寝たのは3時過ぎ。 もっと早く寝ないとまずかった!だって今日は猫4匹の、年に一度の大騒動。ワクチン注射に行こうと決めていたから・・・。 いつも行っていたK病院は家から車で1時間&待ち時間最低1時間・・7時半には家を出なきゃならなかったけど、起きたのが7時。なやんだけど、K病院はやめて、去年も連れて行った近所の病院にした。家から20分、たまたま待ち時間ゼロだったので30分ですんだ。楽だったぁ〜。 行くのは楽だったけど、家でケージに入れるまでは、おしっこもらすのがいたり、大騒動だった。 (詳細は、いつか猫ページででも・・(*^_^*)) (2003.9.24[Wed])
|
終わったぁ〜 |
![]() やっと先週土曜日にフラメンコの発表会が終わった。今まで何度か発表会は出ていたけど、今回の発表会ほど大変な発表会はなかった。 最後の1ヶ月は、ほぼ毎日のように練習していたけど、それでも不安要素が多くて、土壇場で熱は出るし胃腸は痛くなるし・・・ほんとに大変だった。リハーサルでもダメ出しされて、どうなるのぉ〜?!と半分あきらめモードだったけど、終わってみれば、まぁまぁ成功。よかった♪先生から、ちゃんと出来てましたね!と言われた時はうれしくて涙が出そうだった。 次回の発表会は、もっと前からちゃんと練習しよう!(・・と毎回思うけど、いつも間際にならないとあせらない・・まるで受験勉強のよう。) 雨の中、並んで見に来てくれた友人に感謝! (2003.9.22[Mon])
|
|