バックナンバー
■2004年12月の日記■

今年の年末は・・

今年は大掃除やめようと思っていたけど、結局電気とか洗面所とか・・やってしまった。昨日は換気扇周りやっちゃったし。少しきれいになってうれしい♪
15時までって時間を決めて、後はのんびり年越しそば(アキノリは蕎麦アレルギーなのでうどん)と、明日の朝のお雑煮用のつゆの準備。だんだん雪が積もってきたけど、アキノリは帰れるのかしら?(大晦日なのに静岡で仕事)と思っていたら電話がかかってきた。
「外に出られない〜工場地域だから、雪すごく積もってて車通ってないから無理だあ」
なんだ、帰ってこれないのぉ?それなら、つゆの準備なんかしなかったのにな・・残念!でも、毎年テレビで格闘技見せられてたから、今年は好きなチャンネル見れるわ♪(*^_^*)
一人のんびりの年越しって、添乗で海外に行ってた時以外初めて。ちょっとドキドキ?と思ったけど、普通に年越し。猫たちが騒ぎまわっていて、いつもと変わらず。
細木数子の番組を見ていたら、貴乃花のところであまりにつまらなくて爆睡。起きたら留守電が入っていた。アキノリから・・「年越しには間に合わないけど、帰る」って。大丈夫なのか??
その30分後にまた車から電話がきて、「だめだぁ〜高速道路は通行止めだし、道路凍ってて10キロくらいしか出せない。熊谷まで行って泊まるよ。韓国人スタッフも居るし・・」
そうでしょ〜普通。帰ってくるほうが間違ってる!(^_^;)

なにやら落ち着かない年越しだったけど、今年一年いい年でした。ちょっと腰痛はあったけど、好きなことして、猫ともだちがどんどん出来て、毎年、結構いい年って思える楽天的な自分の性格が好き♪来年もいい年になりますように・・・。

写真は今年のうちの玄関。毎年干支の置物は置かないでお花だけだけど、今年は問屋でかわいいのを見つけた(ガラスの鏡餅とにわとり)ので、置いてみた。
(2004.12.31[Fri])

ネズミ騒動

ファラ、相変わらず冷蔵庫の奥をしつこく覗く。だ・か・らぁ〜ないってばっ!あんまりうるさいので、懐中電灯で照らして探してやったら、ゴロゴロ喉を鳴らして喜んでいる。変なヤツ^m^。一緒になって探そうとして、目の前に来るので邪魔!見えないよぉ〜!でもやっぱり何にもない。(いや、すごい綿ホコリと猫の毛の塊を発見!もしやコレに反応してたわけ?)
納得しないで、「探して〜ゴロゴロ」とうるさいので、新しいネズミをこっそり冷蔵庫のところにおいて、「あれっ?ファラちゃん!コレじゃないのぉ〜」なんて白々しく言って見たけど、ちょっと遊んで、「違うわよ」って・・・バレバレ。新しいのを袋から出して、こっそり置いたところも見られてたからねぇ。そう単純にはだまされなかった・・ちょっと頭いいわね。

ちょこが最近毛玉をよく吐く。それと一緒になにやら黒い皮みたいな破片が何度か出てて気になっていたけど、その正体がやっとわかった!なんと、ネズミの胴体。プラスチックの部分をかじって食べてる!?今日は、破片じゃなくて、かなり大きめな頭の部分が出てきたのでわかった。まずいじゃん、こんな大きいの食べちゃって。でもこれが無いと食が進まない猫なのよね・・どうしたもんだか。とりあえずは、毎日ネズミを新しくして、プラスチックになったらすぐ捨てるしかないなぁ・・。
昔あった、木屑が胴体のネズミはもう無いのかな?あれはアレで朝起きると散乱してて、まるで内臓が飛び出てしまったようでイヤなんだけど、プラスチックよりいいかな?探してるけどみつからない。

写真は昨日届いたカモイのおせち。従業員用だったのを、あまりにもおいしいと好評なので商品化した・・ってテレビで言ってたので買ってみた。どうかな〜?中身はまたお重に詰めたら写真撮ってみようっと。
(2004.12.30[Thu])

雪だ雪〜〜!

火曜は妹と、昨日は一人でこつこつと棚を追加し、棚卸をしていたけど、とにかく量が多くて終らない。でも翌日に少しでも楽をしたいと、続けていたら寝たのは朝の5時。5時間睡眠をとって起きたのが10時。カーテンを開けたら窓の外は銀世界で「すっご〜〜い!」
マンションの窓から見ると、結構雪が大きいので、ファラを窓辺に乗せて「見てごらん〜」と教えたら、「うわっ!なんだコレ!?」って感じで、上から下へと雪の動きにあわせて見ていた。他の子たちも目がまん丸!かわいいねぇ♪
昨日よりは腰の調子もよくなった様子。体のゆがみをとってもらったから、いい感じになってきたかな?やっと棚卸終了。ページ作ったりなんやかんやでまた寝るのが5時だ!
ファラは、遊んでいたネズミを冷蔵庫の奥に入れてしまったらしく、何度もキッチンへ行って鳴く。冷蔵庫の奥へ手を入れたり、がさがさとうるさい!!見たけど、みつからないよぉ〜。探してあげようと、冷蔵庫の下を覗き込んだら、一緒になって探そうとしてかえって邪魔!結局見つからなかった。でもファラはずっと覚えていて、今もまたがさがさ・・・。しつこい性格(笑)
(2004.12.29[Wed])

ショック
どうも腰が重いので、昨日8ヶ月ぶりくらいに、操体の先生に電話をしたら「おかけになった電話番号は現在使われておりません」のアナウンス。大ショック!これでまた腰痛ぶりかえしたらどうしよう・・(それより、今年何人かに電話番号教えて!って言われて、その先生の番号を教えたはずだけど、その人たちは誰も電話かけて行ってないのかしら?そっちもショックだわ。)
今年正月明けにいきなり腰痛だったから、とにかくヤバイ!とネットで「操体」を検索して、近所のサロンに行ってみた。
30代後半の女性、ちょっと不安だけど、初回はお試しでかなり安いので予約をして行ってみた。
何やっているかわからないうちに、体のゆがみをとるのは一緒だけど、人によって操体は全然違うらしい。前の先生は、全然痛い部分がなかったけど、今回は結構腰に響く気がした。終った後も前は30分ゆっくり座ってから帰るように言われたけど、今回は着替えてすぐさようなら・・・。買い物してバスに30分揺られて帰るときは、なんだかジンジン腰が痛い。今日もまだ重い気がする。このまま腰痛ぶりかえしたらどうしよう。

写真は、めずらしく目が大きく開いてかわいい顔で撮れたシャガちゃん。
(2004.12.28[Tue])

カニ

昨日届いていたらしい。ちょうど美容院から帰ってきたら、ペリカン便のおじさんが、どこかの家をピンポーンと呼び出していたけど、まさかウチだったとは!
たまに、マンションのエントランスで宅配業者が呼び出しているところに出くわすけど、「うちですか?」って聞いて、違ったらはずかしいし・・今までうちだったことはなかったし。すれ違って家に入ってしまったので、不在通知は気づかず・・・ペリカン便のおじさんから昼間に電話がかかってきて発覚した!
「豪華カニグルメ 迎春セット」・・すごい名前!2週間くらい前、テレビを見ていておいしそうだったんで、このセットとおせちを頼んで忘れてた。いつ配達か連絡こないんだもん・・・北海道から先にこのセットが届いたってことはおせちは明日くらいかな?31日までに届けばいいけど。
このカニグルメのセットは、毛がに・ズワイ・タラバ・いくらの醤油漬け・かずのこが全部冷凍で入っててすごい量!お正月が楽しみだな〜♪(大掃除はしてないけど、ま、いっか。)
(2004.12.27[Mon])

失敗だ・・・・
前回縮毛矯正してもらった人(正確には、「人たち」。前の担当が辞めちゃって、代わりの人とそのアシスタントのがさつな女性)が気に入らなかった。仕上がりも左右違うし・・・。その美容院へは二度と行かないって思って、ずっと髪を切りにいってなかったので、さすがにうっとおしくなってきた。また放浪しなきゃ・・と、家のすぐ近く、以前行ってたけど、担当が辞めちゃって(なぜか私は担当が辞めることが多い。)次の人が気に入らなくて行かなかったところにトライしてみることにした。2年も前だし・・。
前は若いお兄ちゃんだったけど、今回は結構なおばさま。お兄ちゃんはすぐやめちゃうから、こういう定着したおば様の方がいいかな・・?と思ったけど。
以前のおしゃれな雰囲気は全くなくて、やたら声の大きなおばさんスタッフとかおじさんスタッフが増えてる!?お客は若者とおばさんと子供・・いろいろ。ちょっと不安が・・(汗)

予感的中!縮毛矯正してるって言ってるのに、バッサバッサと段カットをし、まるでザンギリ頭。ひどすぎる・・。ストレートを生かして切って欲しいのに、雑!やたら早い!おばさんはやっぱ駄目だ。今まで丁寧にカットしてくれる男性ばかりだったから、早くてバサバサと動き回る人に慣れてなくてイライラしてきた。
ああ・・もうイヤ(^_^;)こんなんでカラー+カットに7000円出すなら、10000円出してもいいから、丁寧なカットをする人のところに行くわ。また放浪しなきゃ。

ザンギリカットは撮りたくないので、写真は省略。
2004.12.26[Sun]

手元にコレがある限り被害は続く・・

「毎年毎年かわいそうになぁ・・・」とアキノリ。
だってね〜かわいいじゃないの。この時期しか被れないのよ〜。
「確か2年くらい前に被らされたはず。いい加減にしてよね・・」とでも思っているのかしら?迷惑顔のシャガちゃん。
ちょこも変な顔、ファラは暴れて撮れず、ポッコは予知して行方不明(^_^;)
非協力的なアナタタチのおかげで、今年のクリスマスカードは、前に描いてあったイラストになっちゃったのよっ!忙しいんだから、もうちょっと協力してくれてもいいんじゃな〜い?
2004.12.25[Sat]

これが今年のウチのクリスマス

どんなにバタバタしてても、イベント事はちゃんとやりたい!
手抜き料理&ケーキは母に買ってきてもらって、おまけに届けてもらっちゃった人使いの荒い娘です・・・。
おかげで、今年もそれなりなクリスマス♪ハッピィ!メリークリスマス!
(2004.12.24[Fri])

手近なところで

ミレナリオとか、時之栖(ときのすみか)とか、イルミネーション見に行く気力ないや…。でも最近は近所でも楽しめるとこが多い♪これは会社を出てすぐの広場。朝は気づかなかったけど、夜帰るときに、こんなにきれいに光ってて、感動したっ!(携帯で写真撮ってる私は、ちょっと「おのぼりさん」状態だったかも。)
(2004.12.23[Thu])

いつまで

やってるんだよ〜早く寝ようよ〜
ちょこちゃん、机の上の乱雑さを見ればわかるでしょ。まだまだねーちゃんは仕事があるの。そーやって、視界に入る位置でプレッシャーかけるのやめてください!(^_^;)
(2004.12.22[Wed])

切ってみました!

ついに助長していた「多肉植物」ちゃんを切って見ました。ドキドキ・・でもちゃんと切る場所をMAYUさんに図入りで教えてもらったので、思い切ってバシっと!
切ってみたら、形が整ってかわいいじゃないの、「火祭りちゃん」♪これで、切った方がうまく付くといいんだけど・・冬の時期の挿し木ってしたことないからどうかな・・・。
(2004.12.21[Tue])

も、もしや・・・
体を曲げて変な姿勢で写真を撮っていたせいかもしれないけど、なんか腰が重い。もしやまた腰痛?今年のお正月にいきなり腰が痛くなって歩けなくなった時に似ている。今日はお風呂にはつからずにシャワーにしよう。あの時はしらなかったから、お風呂につかって温めてしまって悪化したから。また操体行っておいたほうがいいかな・・・。

ちょこもなんだか変。思い起こせば3日連続して吐いてるかも。おとといは誰が吐いたかわからなかったけどねずみ色の毛玉が和室の畳の上に(^_^;)。昨日は、ちょうど見てたら、口をむにゃむにゃしだして、胃液を吐いた。あと緑色のねずみに付いていた羽少々。今日はやっぱり見てたらむにゃむにゃしだして、思いっきり毛玉と水と・・なんかわからない黒いもの。そういえば、昨日もあった。黒い皮みたいな・・なんだかわからないモノ。何食べたんだろ?アボキャットの毛玉コントロールにしばらく変えてみよう。
2004.12.19[Sun]

午後半休で・・・
ショップを午後からお休みにして、新宿文化センターでラテンダンスカーニバルを見てきた。2年前友人が見に行こうよ〜と誘ってくれたけど、どうしても都合が合わず彼女一人で見に行って、「すっごく楽しかった!年齢層も少し上でノリノリだったよ〜」と聞いて行かれなくてすごく残念だったので、今回は誘われて即「行く!」と返事。だいぶ前にチケットを取ったけど、結構後ろの方の席だった。
おじさんおばさんおばあちゃん・・フラメンコの舞台とは違ってかなり年齢層が上。短い曲を次々にやるので飽きなくて面白かった。いろんなダンスを見ると、タンゴを踊ってみたくなるなぁ。フラメンコは一人だけど、タンゴはパートナーが居ないと無理だけど。一時期行ってたバレエ教室で、とってもかっこよくて若い先生に習っている人がいて、踊っている写真を見せてもらったことがあった。ちょっとうらやましいかった・・(^^)
2004.12.18[Sat]

思いがけない贈り物
郵送で細長いモノがポストに入っていた。お知り合いからの封筒。なんだろ?請求書じゃないし〜?なんて思って、あけてみたら、こんなかわいい招き猫のてぬぐいが入っていた。
雑貨ショップ ラ・シュエットの開店祝いにくださったもの。予期せぬプレゼントってすごくうれしいね。私も見習わなきゃ!
元気をもらって、ラ・シュエットはこれで安泰ね♪(*^_^*)
このてぬぐいは額に入れて飾ろうかと思案中・・・。実店舗ショールームが出来たら、「いらっしゃ〜〜い」って感じになるように飾ろうかな♪
かわいい招き猫をいただいて、さぁこれからもがんばろ〜!って思わず猫たちに話しかけた!
(2004.12.17[Fri])

届きました♪

以前、ブライダルエステでやってもらったパラフィンパックが忘れられず・・かといってエステに行ってまでやってもらうようなイベントもなく・・ずっとあこがれのままだったパラフィンパック。
お知り合いから、セットを購入できることになって、すぐに飛びつき!今日代引きで到着♪アロマパラフィンパックのすごいセット。思ったより大きかったな〜。溶けるのに4時間もかかるらしいから、明日は早めにセットしなくちゃ。
贅沢品かな?とも思ったけど、最近寝不足だし、フェイス&ハンドのエステに行きたいけど、そんな時間はないし、ちょっとココロのエッセンスにいいよね?
(2004.12.16[Thu])

ふふっ♪
実はこの猫手の中に、みゃあの絵がチラリと見える。原画展で取材をしていたのでたまたま写っていたのだけど、ちょっとうれしい♪メインは葛西のご隠居様@猫の肖像画館

中は・・多分今売ってる雑誌だから、見せないほうがいいよね。立ち読み、いえいえ買って見てください!ってきっと猫手の編集者は思うだろうなぁ。
(2004.12.15[Wed])

今度こそ!
何度となく変なにおいが発生して捨てている「カスピ海ヨーグルト」。あんまり乳製品が好きじゃないけど、花粉症軽減するらしいし、今度こそ腐らせないようにがんばるぞ〜。
今までは、容器をあまり変えなかったのと、密閉していたのが悪い・・と聞いたので100円ショップで同じ大きさのプラスチック容器を2個買って、フタは密閉せずに作っている。
やり方聞いてから2週間、今のところ順調。でもそろそろまた怪しくなってきた。どうも同じ作業をずっと続けてやるっていうのが苦手みたい。毎日同じものを食べるっていうのも飽きて、しばらく冷蔵庫に寝かせて駄目にしたこともあるし。
私には父の気質はないね・・と母。父はずっと毎日続けて何かをやる(食べ物も体によければずっと食べる)という気質だったので、何度も腐らせて、「カスピ海ヨーグルトの菌くれ〜」と言う私は、父の血は少ないらしい!同じものをずっと食べるというのは、弟に受け継がれていて、毎日カスピ海ヨーグルトを食している。ま、そんなことはどうでもいいけど、今度こそ腐らせないで長持ちさせなきゃ。
(2004.12.14[Tue])

アレグリア2
「ちょっとだけ、安く買えるよ〜」と知人からメールが来て、思わず飛びついた「アレグリア2」を母と見に行った。「アレグリア1」も「キダム」も「サルティンバンコ」も見る気がしなかったのに、なんでこれを?と不思議がられたけど、このパンフレットに出ている、リボンとフラフープをやるロシア人の女の子に惚れてしまった。
笑っていいとも!に出てきた彼女は、足が長くてスタイル抜群。それなのに、すごいワザを繰り出して、でもめちゃくちゃかわいい〜。フジテレビの思惑にはまってしまったわけだね。笑っていいとも!をその時、たまたま見て(普段見ないのに)出合ってしまって見に行ったから。
結構いい席だったので、堪能できた。彼女はすごくかわいくて期待通り。あとはサーカスを見ているよう。軟体動物みたいにやたらと体が柔らかい中国の女の人は、ちょっとコワかった。。。。
(2004.12.13[Mon])

実店舗
ショップに写真を掲載していたので、直接見たい!と言われることが多く・・・でも全然陳列されていないショップなので、とてもお呼びできない。
そんなわけで、今日はげんたさんとひよこさんが、「猫を見る」という名目で遊びにきてくれた。相変わらず自閉症なうちの猫だったけど、やっぱりファラが一番に出てくる。以前「花かつお」の巨大な袋と写真を撮ってもらったが(笑)、今回は「いいちこ」が背景・・写真はひよこさんのHPの日記にあります♪
写真はひよこさんにいただいた、プリザーブド・フラワー。めちゃかわいい。実店舗(ショールームみたいな予定)がそれなりになったら、絶対飾ります!!

2004.12.12[Sun]

朝起きて・・

寝違えた、首が痛い・・枕から完全に外れて寝てた!
とふと横を見ると、ファラのドアップ。その横にちょこのお尻のドアップ。そして向こうに「早く起きろっ!おなかすいた!」とシャガの顔。腰のあたりにポッコの重み。
猫との楽しい共同生活がまた始まる・・・

だけど、ちょこちゃん、枕に乗らないでヨ!ファラちゃん、普通に枕使わないでヨ!まったくぅ困った猫たち(-_-;)
(2004.12.10[Fri])

そろそろ・・

大掃除しなきゃ。
「12月初めに大掃除が終ってあとはクリスマスの飾りつけ」を毎年夢見ているけど、バタバタとクリスマス前に大掃除or年末まで大掃除。今年は年末までのパターンだな・・。自分のホームページもなんとかしたいよぉ〜フラメンコの発表会の写真、早くしないと次の発表会が迫っているし。でも、ま、時間ないし、仕事じゃないんだし、のんびりやりましょ。(いつになるんだ?)
(2004.12.8[Wed])

か、かわいすぎる・・・

昨日お借りした帽子をにゃんずに被せてみた。期待通り、シャガとポッコはちゃんと撮らせないので、ブレブレ写真。ファラは嫌そうに目がつりあがっている。寝起きのちょこは、前に被せたうさぎの帽子と同じで、しばらくぼ〜〜っとしていたので、写真が撮れた♪なんてかわいいのぉ〜似合うわっ!とっても(*^_^*)
今朝3時頃、布団に入りたいちょこは、ずっと私の枕を掘ってうるさくしてアキノリを起こした。アキノリは私が起きないから、自分の布団へ入れて一緒に寝ようともくろんだけど・・・^m^
ちょこは私としか寝ないから、すぐ飛び出てまた私の枕を掘って入れてくれ〜〜とやっていたらしい。みゃあは耳元で「にゃ〜」と鳴いたから気づいたけど、枕掘られても気づかないよ〜!ほんとにちょこはかわいい♪

最近、ポッコもなぜかかわいい。ふっと気づくと足元に座っていてじぃぃ〜〜っと無言で見上げている。「遊んで!」か「何かおいしもの食べてる?」なんだけど、あのなつかない猫が近くに来ているっていうだけでかわいい。私の膝に足をかけて「なんか食べてるの?」って来たときは、マジでびっくりした!「じゃ〜抱っこする?」と手をだしたら、「アタシに触るんじゃないわよっ!」っていつものように、嫌そうに逃げて行ったけど。いつかはなつく?かも・・?
(2004.12.7[Tue])

コストコツアー
今日はどりちゃん宅へkazumiさん、みくさんと押しかけ。先月のお宅訪問は都合が悪かったので、無理やり平日に「コストコ」も連れて行ってもらうことにして、設定してもらった。
コストコでは大大大好きなブルーベリーが買えてらっき〜!
にゃんずは、こなつちゃんが人間平気で普通にお相手してくれたけど、男二人(さすけくんとおときちくん)は、おびえてなかなか側にきてくれなかった。残念〜。でも押入れの奥に潜んだっきりではなくて、写真撮らせてくれてるからいいのかな・・・。
ずっと会いたかったどりちゃん宅のにゃんず。こなつちゃんは手足が長くてモデル風、さすけくんは鼻が高くてオトコマエ、おときちくんはしっぽが長くてしなやか。それぞれ個性的で楽しい!
(2004.12.6[Mon])

今のうちだっ!
強風だったけど、やたらと暖かかったので、今日は窓拭きを決行した。大掃除が嫌いなので、おととしくらいから、秋口に換気扇だけやったり、11月くらいから少しずつ始めたりしてたけど、今年はバタバタしてて全然できやってなくて、予定もたててなかった。
ショップの仕事を済ませた後、午後から窓拭き&カーテンの洗濯をした。寒いとそれだけで大変だから、今日みたいな夏日がこれからもあるといいなぁ〜結局やりはじめたのが遅かったので、北側の窓と玄関部分が終らなかった。今日やってしまいたかったな〜。
明日から寒いんだよね・・・。

写真は、昨日の千尋ちゃんツアーの続き。ぽやぽやっとした雰囲気がちょっと水彩画チックで気に入ってる写真。(実は携帯写真でボケちゃってるだけ・・なんだけど。)
2004.12.5[Sun]

千尋ちゃんと遊ぶ?ツアー
こだまさん宅の新入りニャンコ千尋ちゃんに会いにでかけた。スタルカさん&Mintmama!と待ち合わせは9時15分。電車9時18分の池袋発に乗る約束だったが、それに乗るには、8時52分の電車に乗らなきゃ間に合わないのに、駅に着いたらタッチの差で乗り遅れ。次の電車は日曜なんでなんと10分後。池袋駅に着くのが9時17分!間に合うのか・・?電車の中で足踏みしながら、池袋到着でダッシュ!ホームをかけおり、JRのホームをかけあがり・・なんとか乗れた♪ゼーゼー(-_-;)マダムな二人は、混んでいるから!とグリーン車に乗っていた。すごいぞ!湘南新宿ラインでグリーン車なんて。私は途中からだったんで、タダ乗り♪ラッキー。
千尋ちゃんは、ほんとに小さくて紬希ちゃんと雰囲気は似てるけど、もっともっと小さい。とにかくダッシュで遊んでくれて、抱っこしても嫌がらないし、毛はふわふわ。ぽやぽや。顔が小さくてとてもかわいかった。シロちゃんや長毛ちゃんという外ネコさんもやってきて、にぎやか。ひとしきり遊んで眠くなった千尋ちゃんは、しらないうちにコタツの中で誰かの足に寄り添って寝ていたりして、ほんとにラブリー。ネコ馬鹿隊のコスプレ攻撃にちょっとむっとしながらも、かわゆく撮影させてくれた。ムービーは私のフラメンコバッグが気になる千尋ちゃん。携帯ムービー

その後、フラメンコへ。乗り換えの横浜で、電車が30分以上遅れていたらしいけど、来た電車に乗れて、予定通り。来週一人踊りをしなきゃならないので、なんとしても行かなきゃ・・と行ったのに、今日の順番の人が体調不良で休み。「じゃあ、先着3名、肝試しで踊りましょう♪」と先生。(肝試しじゃなくて、力試しだってば・・(^_^;))。一週早く踊らされてしまった。結果はボロボロだけど、今年はじめに腰痛で3ヶ月以上休んでいたわりにはよくここまで・・と言ってもらえた。来年3月の発表会に向けて練習がんばるぞ〜!
2004.12.4[Sat]

日々大きくなるのね・・

今日はフラメンコで以前同じクラスだったMさん宅へ。私がフラメンコをしてて「一番楽しい!」って思えたクラスの友人3人と一緒に出産のお祝いを持っていった。この4人で、新宿のエルフラメンコで踊ったんだったなぁ〜とシミジミ。あの頃は、ただ踊るのが楽しかった。今はもっと違うところに目が行くようになって、要求されてることができなくって踊るのがつらいことが多いのに。

Mさん宅へは、10月にも行ってて2ヶ月のお坊ちゃまとご対面していたけど、ほんの1ヶ月で、赤ちゃんってずいぶんと大きくなっちゃうのね。だんだん男の子になってきててびっくりした!
(2004.12.3[Fri])

ちょこはかわいい
ご飯の支度をしている間、私のランチョンマットの上でじーっと待ってるちょこ。手を出すと、すりすり〜〜。呼ぶと走ってやってくる。「ちょこちゃんかわいいねぇ〜なついてるし〜」と言ってなでなでしてたら、アキノリが一言。
「ちょこは体弱いから早死にだ。オレにはなつかないしな。」
・・・ちょこが私にしかなつかないからって、負け惜しみでそんなこと言うな〜!(-_-;)
「ちょこちゃん、あのおじさんは給料持ってくるだけの近所のおじさんだから、なつかなくていいよ」と教える私。アホアホな会話だ・・・まったく。
(2004.12.2[Thu])

ヨーグルト好きなのにね・・
ファラちゃんはいつも便秘気味。かなりトイレでふんばっても、コロン・・と出るか、信じられない太さのブツが出るか・・なんでカスピ海ヨーグルト毎日スプーンから食べてるのに、便秘なんだろうね?
今日は出なかったみたいで、フローリングでお尻をこすりつけてずりずり・・「あ”〜!」という私の声に驚いて、そのままカーペット敷きの部屋へ移動し、ずりずり。やってくれるじゃないの。カーペットが汚れちゃったよ。(-_-;)
そんなことばかりやってると、パナジウム水買ってきて飲ませちゃうぞ〜!
(2004.12.1[Wed])

最新版に戻る
バックナンバーリスト
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta
http://www.undertrees.com/