バックナンバー
■2006年03月の日記■

もう当たった気で・・
ド●ールコーヒーのミラノサンドキャンペーン。3枚のシールをやっと貯めて、懸賞ハガキを投函した。イタリア食材もいいけど、Bコースのエスプレッソコース。これに当たれば、お店に来る人たちにおいしいエスプレッソがサービスできるなぁ〜♪でも置く場所どこにしよう・・・などともうすっかり当たった気分で色々楽しい想像中♪
(2006.3.30[Thu])

mooちゃん頑張っておくれ!
みんなの思いはきっと一緒。まだまだmoomamaと一緒に居たいっていう気持ちがある健気なmooちゃん。穏やかで優しい時間をmoomamaと過ごせますように・・・。
(2006.3.29[Wed])

キミは私のオアシスなのに・・
ブサイクだと思っていたチャーちゃん。猫友だちに見せると、「いい猫じゃん、きれいだね〜。」「家猫になったらすごくいい猫になるよね〜」などと言われ、ちょっとその気。だけど全然触らせないし、ケンカして血だらけの日もあるし、ウチに入れるのはちょっとねぇ・・・。ショップに来てくれれば十分♪
なのに、最近全然姿を見せない。前は朝、12時半、15時、18時、20時と裏口に居たのに・・あんまり食べるから安売りしてた、うちの猫に不評の黄色い袋のフ●スキーをあげたとたん、14時過ぎに1回しか来ない。野良のくせに贅沢な!!
ショップに居るときは、うちのニャンズに触れないから、キミを見るだけでシアワセなのに。

写真:おいしくないカリカリじゃ、足りないんですけど・・・って顔して裏口に居たチャーちゃん。朝や私がずっと気づかないときは、右の台の上で香箱のポーズなことが多い。
(2006.3.27[Mon])

新宿から上野へ

久々に以前の職場の知人と新宿で待ち合わせ。どこへ行くのかな〜?と思ったら、またまた私にとっては久々の「食べ放題」だった。9時半頃に食べたばかりだったので、前菜系の軽めのものばかりと後はデザート。写真を撮るのを忘れてしまった。
その後、新宿の中央公園でお花見。まだまだ・・と思っていたらもう結構花は咲いていて、花見客もいっぱい。あったかくて、のんびりした時間が楽しかった。
夕方、知人二人とは別れ、ミケさんの入選作品を見に上野へ。動物園から帰る客と夜桜見物にやってきた客で駅界隈はごったがえし。16時までに行かなきゃチケット買えないので、ヒトをかきわけやっと到着。ミケさんの大きな絵を見上げ、きれいな色使いを堪能。(写真撮っちゃダメ?と思ったけど、結構色んな人がデジカメで堂々と撮っていたので携帯カメラでパチリっ)
ついでにプラド展も駆け足で鑑賞。プラド美術館には好きな絵がたくさんあるのだけど、今回来ていたのはイマイチだったなぁ・・・。ゴヤのおどろおどろしくない絵が多くて意外だった。怖い絵が多いと思ってたけど結構普通の絵も描いているのね。
2006.3.26[Sun]

お知り合いのお客様
今日はランチをスタルカさん薫さんた〜こさんと一緒に♪最近お気に入りの激安&新鮮刺身の居酒屋さんで。このメンバーでは仕方ないか・・ランチビアー付(^_^;)
ま、1杯くらいなら平気だけど、みんな飲むのが早い!!ダラダラ飲むタイプの私はペースの速さについていけず。
その後スタルカさんはお仕事&ボーリングへ。(先日だんな様と大量買いをしてくれたのに、それでも数点お買い上げ。ありがとうございます!)薫さんとた〜こさんはそのままお店へ。他の客が来ようが関係なく猫話をし、お茶を飲み、お持たせの和菓子を食べて楽しい時間が過ぎていく。おまけにお二人がまた大量買い。感謝感謝!
薫さんのお弁当箱の買い方にイマイチ疑問を持ちながら・・ユルユルウーナン(猫のくたくた人形)にはまって、会計後ポケットに入れて帰るかわいらしさ^m^。
た〜こさんはひたすらブツブツ独り言をいいつつ物色していただき、毎度毎度ごひいきにありがとうございます。あまりにたくさんのお買い物に、「これは今日持って帰る」といわれたガラスのホルダーを入れ忘れました。すんません!来月お宅訪問の際にお持ちいたします〜!
最近、家とお店の往復、出かけてもフラメンコがらみなので、お知り合いがきてくれて楽しい時間だった。
(2006.3.22[Wed])

そろそろ
9月9日がフラメンコの発表会。今回はもうやめようか〜と(毎回思っているけど出ないわけにもいかず)思ったけど、発表会が終ったらクラス編成があるらしい。ってことはこのメンバーで出るのは最後かぁ〜と思うと、がんばってみようかな・・となってしまう。もうずっと土曜の週1回(本当は火曜も出なきゃならないのに)しか出てないし、自主練もやってない。久々に、休みの今日自主練をした。これからちょくちょくやらなくっちゃ。
写真はこんな狭い部屋だけど、いつでも予約が取れて私には超便利な下赤塚の貸しスタジオ。
(2006.3.21[Tue])

誕生日
今日はアキノリの誕生日。ケーキを買って、私がほとんど食べる。そしていつもアキノリの誕生日になると思い出すのが、「ファラちゃんの誕生日は3月5日だったのに、また忘れちゃった」ってこと!来月はシャガ&ポッコ、5月はちょこ、6月は私。いつもファラちゃん忘れちゃってごめんよ〜!
2006.3.18[Sat]

時間に正確なネコ
チャーちゃんは時間に正確なネコらしく、朝10時、昼12時45分、夜19時頃にごはんを食べにくる。そして週末&休みの日はこの時間に行かれないので、変な時間帯に置きエサをしておくけど、週明けは正確な時間がくずれてしまってショップに来ない。火曜からまた元に戻るけど、月曜はちょっとさびしい。

なわばり争いがあるらしく、カリカリを食べていても常に通路の向こう側を気にする。椅子を出してからカリカリをあげようとしたら、「ニャァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」とすっごく長く鳴いて催促してびっくりした!
(2006.3.13[Mon])

期待が大きすぎて・・
念願のナルニア国物語第一章を見てきた。ある程度のイメージ通りではあったけど、あまりにも大好きな話だったから期待が大きすぎ?私のイメージの雪の女王はあんな濃い化粧がヨレたようなおばさんじゃなくて、もっと透明感のある真っ白な感じなのにぃ。変な毛皮着て戦ってるし。どうも登場してくる怪物がロード・オブ・ザ・リングでみたようなのばかり・・と思ったら、製作した担当者が一緒だったし。
やっぱり個々の読者の「想像を大事にしている部分」は「映像化はむずかしい」ということなのね。
2006.3.12[Sun]

雨でも・・
こんなに濡れても食べにくると、なつかなくてもちょっとかわいい♪とりあえず、ショップの裏口に来ればごはんがもらえる、という図が出来上がったかな?
(2006.3.10[Fri])

決まって・・・
なんか忙しい時に来るお客。朝、ちょうど掃除している時とか、荷物が大量に入荷している時とか、奥で棚つけてる時とか・・。「あなたっていつも忙しい時に来るわよね」と他のヒトからもよく言われるらしい。
今日は、狭い店内が定員オーバー状態の時にやってきて、「コレ、作ったのであげる」と・・・。猫柄のコースターだっ。かわいいのに・・もう少しのんびりしている時に来てくれたら、コレ使ってお茶出せるのにねぇ。
(2006.3.9[Thu])

疲れました・・・
\105円のフローティングキャンドル。そのままじゃなく、ラッピング(それも無料で)で透明の袋に入れてリボンを付けて欲しいとの要望。結婚式で配るから、華やかにしたい、と。105円のそのまま渡すんじゃ、せこく見えるらしい(^_^;)。そんなわけで無料奉仕のラッピング75個。疲れましたヨ、さすがに。肩がコリコリ。
(2006.3.8[Wed])

かゆい拷問
参りました!乾燥性敏感肌だと勝手に思っていたけど・・昨日は首のあたりが赤く腫れて痒い〜〜!
ここ1ヶ月くらい、体中乾燥で痒くてたまらなかったけど(どんな市販のかゆみ肌改善ローション塗ってもダメね。)、こんなに腫れたのは二度目。
去年ジンマシンが出たときの自信のないヤブ医者はやめて、駅前の皮膚科にでかけた。最初からここにすればよかった。かゆみ止めの薬を飲んだらピタッとかゆみはおさまった。腫れも引いてきたし、後は自分で掻きまくっていた傷が治ればOKかな・・・乾燥肌というより何かにかぶれてるんじゃないの?と先生。猫毛アレルギーとか?今更言われても困るけど。一応様子見。

痛い拷問も大変だろうけど、かゆい拷問っていうのがあったら、きっと耐えられないな。。「掻いちゃダメ」と思っても、痒いのってガマンできない!ファラが毎回禿げて血が出るほどかきむしっていた気持ちが今ならよくわかる。(爆)
(2006.3.6[Mon])

ボケは進行中らしい・・
脳を鍛えるニンテンドーDSをオークションで落としたけど、3日くらいやっただけであとは伝票の日々。鍛えてないうちにシナプスは切れて行く〜(自爆)展示会で使う予定の名刺入れをショップに忘れて取りにいったのに、それをテーブルに忘れて出かけた私。一体何しに行ったんだ!写真は最近お気に入りのグリーン。ポトスは育たないのに、なぜかこの子は結構いい感じに育っている。置き場所もあるのかな〜?(日光は全然当たってないのに。むしろ、外に出してるポトスは元気がない。風が冷たすぎるのかな・・・)
ひな祭りなのに、桜餅とか買うの忘れちゃった。お雛様はだいぶ前に玄関に飾っておいたのにな。明日、日光にあててからしまうと風水上はいいらしいけど、きっと忘れるだろうな〜。
(2006.3.3[Fri])

終った・・・
なんだかずっとハードな2月がやっと終った。1月から決算準備で毎週月曜を休みにしていたのに、ショップ関連で忙しくて何もせず・・・あわてたのは2月20日頃かな?
なんとかなるさ♪と思ったのは甘かった。去年より売上件数も多いのにのんびりしすぎ!伝票の整理が1日に1ヶ月しかできないことが判明してから猛ダッシュ!

戒めのために、死ぬほどきつかったこのスケジュールを書いておこう。絶対!今年はもっとマメにやるぞ!

2/22・・猫の日なのに。伝票を見たら、2月まではまとめてある。これは去年の決算時にやってあったのね。(1〜2月終了)

2/23・・なんと、伝票を起こすだけで、ショップから帰ってやっただけでは1ヶ月分しかできないことが判明。もう結構あわててきているので、メールの返事も掲示板もほったらかし状態に。(3月終了)

2/24・・夜帰ってからでは間に合わないので、ショップでもやることに。だけど集中できないので、全然進まない。(4月〜5月終了)

2/25・・気合を入れて朝から準備。でも間に合わないので、フラメンコは休むことに。(6〜7月まで伝票起しは終了)

2/26・・明日税務署にはとうてい書類は出せないので、28日も臨時休業に決定。(8月〜12月まで伝票起しは終了)

2/27・・怒濤の1日。アキノリが出張で助かった!1ヶ月の入力に2時間かかることがわかっていた。

 ●6時-起床(の予定が、ここ数日3時間くらいしか寝てないので起きられず、7時過ぎに起床)
 ●7時半〜9時半:伝票入力開始!(6月終了)
 ●9時半〜12時45分:ちょっと遅れたけど、一応予定内(7月終了)
 ●12時45分〜13時半:スケジュールどおりだったんで油断した!チャーちゃんにごはんをやりに行き、銀行行って、買い物して帰ってきたらこんな時間に・・・2時間かけてちゃ間に合わない。1時間半でがんばるぞっ!

 ●13時〜14時半:遅れを取り戻さなくっちゃ・・とあせりつつなんとか予定クリア。(8月終了)
 ●14時半〜16時:いいぞいいぞ〜(9月終了)
 ●16時〜17時半:まだまだノリノリ!(10月終了)
 ●17時半〜19時:出口は見えてきた!がんばるぞ〜(11月終了)
 ●19時〜21時:集中力が切れて2時間かかった(12月終了)

やっと終って、その後、決算用の伝票を入力したりしてなんとか決算書を印刷する直前まで終了。この間、5分くらいでインスタントラーメン食べたりした以外はすべて入力。伝票は1000枚を越えてた。1枚1行じゃないから、すごい量だな・・・

それにしても、自分でも恐ろしいほどの集中力。邪魔しそうだったお猫さまたちは、珍しく21時くらいまでコタツで爆睡。よかった。(がんばるぞっ!よしっ!とか独り言いいながらやってたから避けられたのかな?)

こんな恐ろしいスケジュールは二度としないぞっ!もうこりごり。今年は2ヶ月単位でやるぞ!ってことは、もう1〜2月分を入力しないとダメなんだ。今回2月まで終っていたのは、多分同じことを考えて2月までやって挫折してたんだろうな〜(^_^;)
(2006.3.1[Wed])

最新版に戻る
バックナンバーリスト
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta
http://www.undertrees.com/