バックナンバー
■2006年04月の日記■
3Dパーマ |
![]() デジタルパーマをかけた。(午前中の予定が、11時からしかやってなくて、おまけに3時間だと思ってたら、カラーとカットも入れて4時間もかかったので15時くらいまで店を閉めることに・・やる気のない雑貨店主ダス。) パーマなんて、何年(いや十年以上かも)かけてないかな?ずっと「ユル巻き」にしたくて、伸ばして半年。あと1ヶ月、5月の終わりにかけてもいいかも〜と美容師の兄ちゃんに許可をもらってたけど、ボサボサでまとまらなくて、絶えられん!と、許可より1ヶ月早いけど予約を入れてかけてしまった。 もう少し長いイメージで、首の周りにゆるく巻髪が出来る予定だったけど、1ヶ月早いのと、縮毛矯正かけてたので毛先がすごく痛んでるから切られたのとで、ちょっとイメージが違う。でも、希望のユル巻き♪もう少し伸びたら、もう一回かければ希望どうり・・だそうだ。なかなか髪が伸びないので、まだ道のりは遠いなぁ〜。 (2006.4.27[Thu])
|
がんばってる! |
![]() どうもアイビーとの相性が悪い私。うちにあったのも、ショップの店頭のも、だんだんと元気がなくなって、枯れてしまう。 でもこのポット栽培がいいのか?このアイビーちゃんは元気!お店に来た人もびっくりするくらい。店の奥に置いても全然元気だったけど、、白い斑がなくなってきた。光が足りないのかな・・?ちょっと窓辺に移動。新しく買った白い棚にも合ってて、なんだかとってもかわいい〜このまま枯れずにがんばっておくれ! (2006.4.26[Wed])
|
マイブーム |
![]() 「白桃のシュークリーム、吾妻の白うさぎ」と書いたプレートは見かけても、ずっと売り切れだったシュークリーム。やっと先日ゲット♪中にはカスタードと生クリームのダブルクリーム&ほんのり甘い白桃数切れ。 なんかコレにはまりました!さっぱりしてておいしい!コンビニに行って見つけるとすぐ買っちゃう♪ (2006.4.21[Fri])
|
終らなかった(汗) |
![]() 犬猫マグカップを透明OPPで包み、その中に印刷したメッセージカードを入れ、包装紙でくるみ、さらにリボンを巻いて、リボンシールで止める・・・を88個。本当は昨日出荷しなきゃならなかったのに、間に合わなかった。リボンは先にカットしておいたので、楽勝♪かと思っていたら甘かった。発送当日までに4個しか出来てなくて、どんなに急いでも40個が限度。さすがに「間に合わなかった」とは言えなかったので、「不良品が見つかり代替品を取り寄せてるので1日遅れる」とお願いして、なんとか今日無事に88個発送完了〜。やっと終った・・疲れました。 終ったとたんにメール。今度は70個のジャム。もうしばらくやりたくないんですけど・・ (2006.4.20[Thu])
|
かすかに・・ |
![]() 前のマンションはかなり威圧的に建っている。覆っているカバーが外され、一番気になっていた富士山は?と見たら、見えないじゃ〜〜ん!(涙)リビングから見える富士山が好きだったのに。 北の部屋の出窓から身を乗り出してやっと少し見える程度になっちゃった・・・ (2006.4.15[Sat])
|
言い訳? |
![]() ネタがないわけじゃないけど、更新しないでいると、「ま、いっかぁ〜」と日付が過ぎていってしまう。一応ラッピングで忙しかったということにしておこう。結婚式の引き出物が続いていてちょっぴり楽しい。 前回の「105円のキャンドル70個」よりさらにグレードアップしたラッピング。左のソルトを93本(写真を撮り忘れたので、サンプルで撮った写真。本当はリボンがブルー、カード入れるのが超めんどくさかった。)&右のアカシアハニーを70個。前回に比べて結構手早く、トータル3日くらいで出来ちゃったけど、その後箱に詰めるのが大変だった。1個口で送りたかったけど、重くて持ち上がらない&ちょうどいい箱がなくて2個口。(でも私が持ち上げられなくても、運送会社の人なら持ち上がったらしい。) 来週さらに大物88個がある・・5個口で送られてきたけど、せめて3個口くらいにしたいなぁ。 (2006.4.13[Thu])
|
nene&chobiさん |
![]() なんか悪そうな顔(飼い主さんすみませんっ)の手前の子と、はるか向こうに見える田園(?)風景、そこを一心不乱に掘る、同じ柄の子。3月に替えた瞬間から、この2ニャンに釘付け。なんか「のほほ〜ん」とした雰囲気もかもしだしてません? 1ヶ月楽しませてくれてありがとね〜〜!また来年も楽しい構図でご出演くださいませ。 うちはまだまだ12月の終わりだし・・・ (2006.4.3[Mon])
|
ご新居訪問 |
![]() 今日は10匹のニャンズとの引越しも無事にすんだ、た〜こさん宅へ。猫さま仕様のお屋敷にずっと行きたかったので、無理に日曜に設定してもらった。ご主人はゴルフとか・・(せっかくのお休みを申し訳ない!) メンバーにみくさんがいるので、雨女の私と合わせてお天気はイマイチ?おかしいなぁ・・最近は晴れ女なのに。みくさんも同じことを言う。ということは、実はた〜こさんが「嵐を呼ぶ女」? メンバーは他にどりちゃん、ぽんぽこさん、サエコポン、みみ母さん。エントランスの表札から既に「猫好き仕様」のた〜こさん宅。広々ゆったり天井は高いし、色々工夫があってとっても素敵。フレンドリーなニャンズの接待もお料理もおいしくてあっと言う間に18時。こんなに長い時間お宅訪問するのは珍しい!それだけ居心地のいいおうちでした。バディ君部屋は広すぎて贅沢〜おまけに前回よりカァ〜!が凶暴でドキドキ! 写真: *具合が悪い?と心配だった「茶美ちゃん」。ご機嫌でウニャウニャお返事、いつものリビングの椅子の上でリラックス中。 *息してる?隠れて幻猫さんになる5兄弟ニャン。タワーの上に固まって動けない「ななちゃん」。目がまん丸でかわいい〜!(名前合ってるかな?どうもはなちゃんと区別がつかない・・) *カーペットと一体化してリラックスの「うーちゃん」。私のコーデュロイのパンツがお気に召して、ちらっと爪とぎ。あとはピッタリ寄り添って寝てて、むちゃくちゃかわいい〜〜。 *うわさの猫さま用ベランダ。これからの季節、とっても快適ね♪。小雨が降っているのにベランダに出てる「くーちゃん」、「うーちゃん」。 *ポリンちゃん!横に居るのは新入りの猫さん?と何度も間違えそうになった階段のところにいる陶器ニャンコと「ポリンちゃん」。階段もリビングもナチュラルカラーで明るいし、猫毛も目立たなくていいなぁ・・ *猫さまグッズ貯蔵庫。これだけあれば、うちなら1年くらいもちそう。た〜こさん宅だと、一度に缶詰5缶空いちゃうらしいので1ヶ月くらい?災害時には安心ね! *宴会スタート!の直前。シャンパンで乾杯・・優雅なランチでございました。おなか一杯。 (2006.4.2[Sun])
|
|