バックナンバー
■2006年08月の日記■

むかつくブラウスめ!
精気を吸い取るスカート(ペチコート)には何とか慣れてきたけど、相変わらず重くてうまくつかめない。
それより、問題なのは上のスクエアブラウス。こんなにも体に合わないブラウスって初めて!それも採寸してもらって、体に合わせて詰めてくれたはずなのに。

そもそも、最初に出来上がってきたとき、すごくきつくてファスナーが上がらなくてお直ししてもらうため返品。その後もどうもねぇ・・ハテ?

前々回の発表会の時の「売れない演歌歌手」みたいな、安っぽい赤いワンピースと同じメーカーだから仕方ないのかしら?

まず、後ろのシルエットが超〜〜変!なんかファスナーが長くて、「虫」みたい。みんなのはそうでもないのに、私のは補正の仕方がおかしいのか、ファスナーが長すぎるのか?
肩の部分の詰め位置を取ったり、詰めたり、3〜4回くらいやってたら午前2時。なんだか頭にくる!結局うまく行かなくてあきらめ。
その後、胸のパッドの位置が合わないので、外して、自前のブラでやったら、これまたヘンなシルエット。仕方なくもう一度パットをつけようと思ったら、どうやって付いてたのかもうわからない・・トホホ。
疲れるぅ〜
オマケに横幅。胸の辺りはキツキツなのに、下の方がゆるくて「おなかがポッコリ出た人」みたいに見える(^_^;)。両脇を縫い縮めると、きつすぎて上に上がってしまう。仕方なく片方だけ詰めた。ヘンなブラウス!
踊っていると胸パッドの下が持ち上がってヘンなシワが出る。(でもこれは前にスカーフを巻くから隠れるかも。)それにしてもなんかむかつく!

写真は「思いっきり肩部分の上げをしたブラウス」
(2006.8.31[Thu])

猫のいる風景展
ふと気づいてみれば、日曜しか出かけられない私。今日を逃すと行かれないな・・と思い、昨日の疲れが取れないまま、ぼーっとしながら、急遽ミケさんの個展へ出かけた。お花はたくさんもらったとブログに書いてあったので、池袋の東武で差し入れのお菓子(私のお気に入り。銀のぶどうのアーモンドツリー。これは結構オススメです。)を途中で購入。「熨斗になんと書きますか?」と聞かれたけど、個展のお祝いって何になるんだろうか?思いつかず、「お祝い」でお願いした。「祝開催!」とかかしら?

阿波踊りな人たちを横目で見つつ、会場へ。昨日の夜のカラオケ疲れが残るらしいミケさんと、フラメンコ疲れの残る私(笑)。疲れた二人は、それでも色んな話をしつつ、なんだかのんびり絵を見させてもらった。贈られたお花を見たり、なんでも帳に書かれたメッセージを見たり。猫バカさんたちは誰もいなかったけど、絵のお仲間が次々とやってきて大盛況だった。

タイトルの横に赤いシールの貼ってあるものは、「売約済み」だそうで、赤いシールばかり!!サイトで事前に見ていいなぁと思った数枚も既にシール付きだった。でも、一番気になってたのがまだあった。これは「私を待っていたのね〜」と、ピピピっときてしまった。絵を購入しようと思って出かけたわけではないので、お金は全然持ってなくて、ツケ?(代引き)で送ってもらうことに。別にうちの猫ってわけじゃないけど、気になってた絵。額も素敵♪今から楽しみ〜。着たら写真をUPしようっと。

そんなわけで、ぼ〜〜っと疲れていた私は一枚も写真を撮らず(デジカメ持っていたのに)忘れて帰ってきた。途中で、阿波踊りの人たちに足止めされて、携帯でパチリ。
2006.8.27[Sun]

精気を吸い取るスカート^m^
これが噂の「精気を吸い取るスカート」。ハデハデ。スカート自体はそんなに重くないのに、フリルのせいか・・と思ったら、どうもこの下に履くペチコートが重いらしい。
「ペチコートを履かなくてもいいけど、履いてスカートを持つ練習をしたら?」の先生の一言で、重いまま発表会に出ることが決定(^_^;)。最近、ずっと疲れが取れないのはこのスカートのせいか?あと2週間だし、がんばらなきゃ。

出だしの2回転はなんとか、この前の個人レッスンのポイントを思い出して、回れるようにはなってきた。それにしてもあと何回練習できるんだろう?他の人たちは信じられないほど(週3回とか)自主練してるけど、私は週1回できるかどうか・・う〜ん。。。参った。
自営だから好きに休めばいいじゃん!と言われるけど、そうもいかないでしょうが。こっちも生活があるし・・・。
2006.8.26[Sat]

多分心臓止まった
休み明けはメールが多くて疲れるが、なんだか今日はそうでもない・・と思いながら開店。朝っぱらから広告の打ち合わせやら、接客やらであまり気にしてなかったけど、ラ・シュエットのサイトが見られない。なんでかなぁ?またダウン?(たまにダウンするけど1時間くらいで復帰するので、あまり気にせず・・)と思って、13時頃にトライをしてみたら・・えっ?
心臓がきっと一瞬止まった。
だってサイトが「なんたらファイナンス」とかいう全く違うページになっている。アドレスはうちのla-chouette.netなのになんで?乗っ取られた??

と、頭の中はパニック。こうなると、落ち着け〜〜と思ってもどうしていいやら、ウロウロ。サーバーの更新はまだまだ先だったのになんだ〜〜?
ドメインなくなったら、今までのメールは??色んな設定とか全部やりなおし〜?ともうグルグル超パニック!


あちこち調べてやっと気づいた!「ラ・シュエットのこのドメインの期限が8/19まで」おとといで切れてた!フラメンコに気を取られてすっかり忘れていたみたい。おまけに更新手続きのメールを見落としたらしい!通常1ヶ月前、2週間前、10日前、5日前の4回送ってくるはずなのに、それを全部見落とす私って・・(^_^;)
だから最近迷惑メールやら、色んなメールが多すぎてイヤなのよ。

乗っ取られたドメインをどうやって取り返すんだ?とあちこち調べたら・・「高額で買取を要求される・・」とか不安な内容がイッパイ!
でも、よかった!!猶予期間があるらしい。こういう私のようなおっちょこちょいのために、入金すれば復帰するとか。助かった〜〜。入金してから48時間かかる、と書いてあったけど、すぐにラ・シュエットのページが表示された。よかったぁ(涙)

すっかり疲れてしまっていたら、今日は踏んだり蹴ったりだ!今度は夜になって、ショッピングカート側のサーバーが原因不明のダウン。サイトは見れるのに、カートに入れられない。返信メールも送れないし、営業妨害じゃん!

ドメインがなくなって、全部を設定しなおす恐怖を考えたら、単なるダウンでよかったけど、一瞬、「一度乗っ取られたから、全部設定しなおし?」かとあせった。
それにしても日付変わりそうなのに、未だに復旧せず・・・

「なんたらファイナンス」のサイトの写真撮っておけばよかったなぁ・・残念!パニック状態でそんな余裕は全くなかったけど。
(2006.8.21[Mon])

フラメンコ漬け開始?

午後からリハーサルがあるので、11時から自主練をして出かけた。リハーサルの後、急遽出ることになった呪文の会(ウソ、スペイン語の歌の会)のレッスン(3日前にもらったビデオを昨日見たけど、全然覚えられず)に出て、その後、通常のレッスン。
うちに帰ったのは22時過ぎ、すごく疲れた・・・。この日、初めて衣装が出来て、着て踊ってみたけど、この衣装ってなんだか「精気を吸い取る衣装」な気がする。華やかなカラーとは裏腹になんだか重いし、すっごく疲れて、1曲踊っただけでハァハァ言う始末。私だけかと思ったらみんなそうだというので、ちょっと安心したけど。でもせっかく、個人レッスンで少し回れるようになっていた2回転が、この重いスカートのせいで1回しか回れず、超〜〜〜ブルーな気分。はぁ・・練習しなくちゃ。

唯一、疲れる中で癒されたのが、この前のスイカの会でるーさんからいただいた「猫だまチャーちゃんストラップ」。これをフラメンコバッグに付けてなごんでいた。(結構色んな人から注目されてた!全然面識ない私にまで作ってくれて、るーさん、ありがとう!)
2006.8.19[Sat]

スイカの会→フラメンコ個人レッスン

病み上がりではあるけども、毎年恒例(?)になりつつあるスイカを丸ごと食べる会にお呼ばれした。場所はサエコポン宅。仲居猫のタラちゃんは、ここ数回、お邪魔するたびに引きこもり状態がひどくて、もう見れないかも、つまんないなぁ〜と思っていたら、この日はメンバーがよかったらしく(?)たんすの上でシャー!を言う程度。よかった♪
メンバーは、まりきちさん、むぅきちさん、ドリちゃん、スタルカさん、た〜こさん、Mayu-☆さん。ボケボケな私はデジカメの器だけ持ってメモリーカードを忘れたため、写真が撮れず・・・。で、携帯で撮ったタラちゃん。なんだか後ろの絵よりさらに足が・・・(以下自粛)楽しい会でしたが、個人レッスンを取っていたので、スイカを早くに切ってもらってさっさと食べて早退。(最後のコーヒーまで居たかった。サエコポン宅のコーヒー好き♪心残りだ。おまけに忘れ物してきた、すんません。)

フラメンコの個人レッスンは、長い間やってる割に、1人で受けるのは今回初めて。結構きんちょ〜〜。出来てないのがバレバレで、出だしから注意事項が多く全然先へ進まず・・。超苦手な2回転(発表会で倒れそうで心配)を徹底的に練習して、少しは回れるようになったかも。でもまだ、「前よりは回れる」ってだけで、倒れる危険はあるので楽観はできない。おまけに最後の方でギターさんが「適当に弾いてるから気にしないで」と、私の踊る曲を一緒に弾いてくれちゃって、かなりテンパってボロボロ。あと3週間がんばらなくちゃ。。でもなんか楽しかった〜。こんなに楽しいんだったら、もっと前からお願いすればよかった。
(2006.8.16[Wed])

今年初?
夏風邪だったらしい。14〜15日でキャンプに行くつもりで、買出しに出かけた昨日。昼過ぎに戻ってから、なんだか胃腸がシクシク痛む。冷たいものを食べた記憶もないけど、とにかくだるくて、腸も痛くて(でも強いので下痢になったりしないんだなぁ・・)ごはんが食べられない。結局絶食して0時頃お風呂に入った。でもなんだか足も痛い?ってことは・・関節が痛い=熱がある?とやっと気づいて計ったら37.6度。熱あるじゃん!風邪じゃん!
朝4時に起きて出かける予定だったけど、準備もしてないし、だるいし、結局何もせずに寝てすごした。本当だったら、こんな風な雪のない富士山が見えるキャンプ場で過ごすんだった。

でも毎回泊まりで出かけるときは猫が心配。おまけに15日は戻ったその夜21時からフラメンコ。そんなスケジュールはやめなさい!とみゃあちゃんがやめさせたのかも^m^。
だって13日はみゃあちゃんが初めてうちに来た日なんだもん♪
(2006.8.14[Mon])

トークン?
ジャパンネット銀行から送ってきた「トークン」なるこの機械。等間隔で「ワンタイムパスワード」を作っているらしい。セキュリティ上すごい!のかもしれないけど、前はカードだったのに、今度はこんなライターくらいの厚さの機械。しまう場所によっては逆に危ないような気がするのは私だけ??
(2006.8.10[Thu])

お店の看板

mooちゃんがお空に行って数ヶ月、リハビリ中のmoomamaがお店に遊びに来てくれた。朝食べにきちゃうと、最近は夜までこないチャーちゃんなのに、なぜか14時とかにご来店。mooomamaに気を使ったのかしら?チャーちゃん用にと、moomamaから缶詰やらカリカリやらをおすそ分けしてもらったので、そのお礼?なかなかイイ感しているおネコさまである。
moomamaからは、お店に使って〜と、とっても素敵な看板を2枚いただいた。陶器で作る文字は曲がったりして大変だったそうだ。おまけにあんまり「和モノを置きたくない」というわがままな私の希望に合わせて、きれいなピンク色を使ってくれたり、「和」のイメージが出過ぎないよう、木の枠にしてくれたり・・と工夫がいろいろ。早速お店で使わせてもらってます。(特に「close」の方。^m^)
実際の写真はお店のブログの方に紹介中。
http://blog.goo.ne.jp/kinoshita65/d/20060809

そして、なんと、ネットショップをopenしてました!メルマガ登録してゲットしよう!
遊心窯 老猫工房・臨時売店
(2006.8.8[Tue])

今年の花火〜第二回
今日は地元の夏祭り。祭りのメインストリートからは離れているので、お店は関係ないかな〜とは思ったけど、とりあえず、祭りの期間は時間延長&日曜も営業にしておいた。
そんなわけで、発表会前だというのに、フラメンコはお休み。(大丈夫なのか・・?ワタシ?火曜日に構成が決まったばかりなのに、休んだら忘れそうだし・・・)

・・と、そんなフラメンコの恐怖はとりあえず忘れよう!フラメンコにかける人生ではないのだ。単なる趣味なのだ!だから仕事にしたわけだしね・・などと言い聞かせ、20時からの花火に備えて、速攻帰り!
の予定が、超長居するお客さん(例のノラビトとかじゃありません。家族連れのお客さん)がいたため、ギリギリで家に到着。マンションが建ってしまったから、今年はもう花火は見れないと思っていたけど、結構見えるじゃん。右端に映るマンションがウザイけど。
でもねぇ・・やっぱり、前から気に入らないのが送電棟。ここにちょうど花火がかかるので、どんなにきれいな花火も「ゴジラに襲撃された鉄塔」みたいな図になっちゃう。でも、エアコン効いた部屋でビール片手に椅子に座って見れるなんて、それだけで贅沢かしら?
2006.8.5[Sat]

最新版に戻る
バックナンバーリスト
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta
http://www.undertrees.com/