バックナンバー
■2007年03月の日記■

マイブーム♪

どちらもヒトから借りたモノだけど、超〜〜面白かった。

【百鬼夜行抄】(今 市子作)と、【あかんべぇ】(宮部みゆき)。どちらも初めて読んだ作者だったけど、かなりはまってしまった。面白かった!!
百鬼夜行抄は漫画なんで、楽に読めると思ったけど、時間が前後するので、結構頭を使いつつ、この人誰だっけ?とか思いながらも、4巻まで読破。ショートストーリーなので、終わりが特にないけど、続きの巻はいつ発売だろう?早く読みたいなぁ。

あかんべぇは、上巻はまったり進むので眠くなるけど、下巻からクライマックスまで眠らず一気読み!しちゃったほど面白かった。これ、映画化しないかなあ〜・・・「げんのすけ」っていうお侍幽霊の役、かっこいい俳優にやってもらいたい♪(百鬼夜行抄は土曜の夜中にドラマをやってるみたいだけど、配役がどうだか。あんまり見る気になれず(^_^;)。)

そして、私がはまって面白い!というのは、たいていアキノリへ又貸し。漫画なんて普段読まないのに、百鬼夜行抄には、どっぷりはまっていたし。
あかんべぇは、下巻を出先で読み終わったのでそのまま、借りたヒトに返し、上巻は後日返すね〜と言ってたのに。家で探しても見つからない!どこいったんだ?とあせって探していたら、アキノリがちゃっかり通勤時間に読んでるらしい。下巻また貸してもらわなくちゃ。
(2007.3.30[Fri])

やっと・・おシャカになりました

「ハイインクガイッパニナリマス」メッセージが出てから、使えなくなるまで平均1週間じゃなかったっけ?
カード払いをしたプリンタのカード代金の引き落としお知らせがきても、まだまだハイインクがイッパイにならなかったキャノンプリンター。ついに今日のお昼におなくなりになりました。
それは突然・・。わけのわからんメッセージが出て、うんともすんとも言わなくなり、しまいには電源も落ちず。
長かったですねぇ〜購入したのは2月15日。1ヶ月以上もったじゃん。何もあせって買わなくてもよかったのに。

新プリンタのHPさん、やっと登場。それなのに、いきなり紙づまり。HPって、なんか説明書が不完全(というか不親切で記載が少なすぎる)なので、後ろのカバーの開け方がわからず、接続してすぐにカスタマーサポートのお世話に。

なにはともあれ、「いつ?急に止まっちゃうのは?」と爆弾をかかえていたので、これで安心!
でもねぇ・・・何も黒インク、カラーインク両方交換した直後、1枚も印刷できずにおシャカにならなくてもいいじゃん。嫌がらせかっ?インクがもったいないよぉ。
(2007.3.26[Mon])

行く予定ないもん!

久々にアキノリが在宅の日曜日だったけど、5月にフラメンコの舞台に出させてもらうので、今日も自主練。(さすがに、その後マッサージ機→岩盤浴のコースは自粛した。)

ヘロヘロ、疲れて駅のホームで椅子に座って電車を待っていたら、なにやら英語で話しかけられた。次の電車は何分か?って聞かれたのはわかったけど、・・答えられん!

「次に来る電車は通過電車で、乗れるのはその次の15:20発」って日本語では、超簡単なのに、こんなのを英語で言う?通過電車とかはパスして、時間だけ言おうと思ったら、ひぇ〜!20って英語でなんて言うんだっけ?全然出てこないので、手に「20」って書いたんだけど、「twenty-five?」と聞かれて、「ううん」と日本語で答える私。アタシって英語の専門学校出たんだよね〜?親が聞いたら、なげきそう。

その外人さん、どこ行きの電車かはわかってるんだから、時間だってわかるはず。ただ、話したかっただけみたい。英語しゃべれるか?って英語で聞くので、「ううん」と首を振った。勘弁してくれ〜ココロの準備も無く、疲れてるのにいきなり話しかけられても頭が働きませんがな。

うちに帰ってその話をアキノリにしたら一言、「そんなんじゃ、海外に行かれないよ」
いいも〜ん!猫がいるし、行く予定もないもん!(-_-;)
(そんなアキノリに、じゃあ英語で15時20分ってなんて言うかわかってんの?と聞いたら、「three・・・・モゴモゴ」。キミも海外へは行かれないな^m^。)
2007.3.25[Sun]

結局コイツのせいで

だいぶ前にアキノリからもらったipod。イマイチ使い方がわからないので、放っておいたけど、やっぱもったいないので活用することにした。
ituneを入れないとダメらしく、最新のをダウンロードしろ、となるけど、そうすると、ムービー編集用に購入してたQuickTimeが使えなくなるらしい(バージョンアップしないと)ので、なんとか古いのでお願い!と、色々試してみたけど、結局許してもらえず、最新版を入れることになった。
最近ムービー撮ってないからいいけどさぁ・・なんかもったいない!今度編集したくなったら、バージョンアップ用の費用いくらかかるんだ??
(2007.3.22[Thu])

どっちにすべき?

18日からpasmoが使えるようになったけど、Suicaとの違いがイマイチよくわからない。

今日はじめて、自分の駅(私鉄)からもSuicaで乗れたのは、超便利で感動!これでパスネットとSuicaを持たなくてもいいし、チャージもわざわざJRの駅まで行かなくても済む。すごい便利!
そうなると、Suicaを既に持ってるからpasmoはいらないんじゃないのかなぁ?期間限定のデザインカードがあったのを知らず、買いそびれたっていうのもある。ただ、なんとなく、私鉄関連はpasmoに力を入れているような。例えば、「Suicaでもチャージできます」と書いてあるけど、画面上は「pasmoチャージ」ってとこをタッチしないといけないし。慣れるまでは、ちょっと面食らいそう。

魅力があるなぁ・・・と思うのは「オートチャージ」機能。(これってSuicaにもあるのかしら?ViewカードとかJCBカード限定かな?)
残額2000円以下になったら自動的に、登録していたクレジットカードから引かれる。お金が無いときも便利だし^m^。残額1000円以下からでいい気もするけど。
東武カードでpasmoのオートチャージを登録すると、ポイント500点が付くらしい。でも東武カードってほとんど使ってない!前は現金で5%その場で引いてくれてたのに、急にポイント制にしてくれちゃって。そのポイントいつ使えるのか、さっぱりわからないし。私が常用しているセゾンカードで特典付きのは無いのかしら?もうちょっと迷おうかな・・・
(2007.3.21[Wed])

結構バカ?それともアルツ初期症状?
会社の電話の転送にボイスワープを使っている。もう1年以上使っているのに、どうしても3桁の番号が覚えられない。「116」とか「104」とか、NTTの意味不明な3桁数字。ボイスワープは毎回わからず、携帯に登録してある外部からの電話番号にかけて転送開始・解除をしていたけど、ここでやれば電話代かからないのに、アホよね・・・。と、この1ヶ月は、忘れるたびにネットで調べて「142」を探し出していたけど。面倒!電話に番号を書いて貼ることにした。シールとかは剥がすと跡が残るから、セロテープに書いて貼った。これならすぐに剥がせるし♪何度か使っていればインプットされるかなぁ・・?
もっと難解な13桁の郵便局の口座番号とか覚えてるのに、なんでかしら?

そういえば、一時期、家のポストの暗証番号がわからなくなってあせった。これもそういえば3桁。左に2回、右に1回。アキノリは何度教えても覚える気がないので、私しか郵便を取りに行かない。だから、わからなくなった時は、(超あやしいけど)差出口から手を突っ込んで取ってた。
ある日突然、思い出したけど、結構やばい?左に○番、右に○番とか感覚で覚えているせいもある。いつも左手で回すのに、右手にしたら、もうわからなかった・・・どっかにメモっておくか!!
(2007.3.19[Mon])

新しい利用法?
毎週水曜日、フラメンコクラスはイマイチ、ヨガも中途半端な時間、夜のベリーダンスは行けない、他の曜日は店が終ってからなんて行く気がしない。もう解約しちゃおうかしら?と思っていたスポーツクラブ。(早すぎ?)

今日は11時〜フラメンコの自主練をし、その足でジャグジー&岩盤浴のためにスポーツクラブへ。13時半過ぎからのバレエクラスを取ろうかとも思ったけど、真面目に自主練したせいで、足がヘロヘロ。ふと、横を見ると、なんとマッサージ機がっ!

階段の下の隅のほうに4台あった。これが本格的なナショナルのマッサージ機。「コリ重視」とか「強く」とか自動コースがあり、「疲れ緩和」というのにしたら、疲れた足もぎゅ〜〜っとしてくれるし、最高♪♪♪1回15分コースで、続けては出来ない(待ってるヒトがいる)ので、その後ジャグジーと岩盤浴へ。帰り支度をして、またマッサージ機へ♪
う〜〜ん!最高〜〜〜

マッサージに通えば1回5000円は取られるもんね。月会費でこれだけマッサージ機使えればgood!こういう利用法もアリかな?
2007.3.18[Sun]

ドタキャン
なんか最近やる気がない・・
景気付けにどっか、ぱぁ〜〜っと遊びに行こう!と、以前から「吉祥寺に遊びに行こう」と誘われていたお知り合いが「吉祥寺ツアー」を催行してくれるというので、スポーツクラブはパスして楽しみにしていたのに。前日昼過ぎても、集合時間の連絡が来ないから「明日何時?」とメールをしたら、「病院に検査に行かなきゃいけないのを忘れていた、すみません。」とドタキャンメール(^_^;)。
専業主婦なんだから、何も週1のワタシの休みに合わせて病院行かんでも・・・と、ちょっとだけ思ったけど、仕方ない。

昼から妹と洋服買いあさり。春物を買ったけどまだ寒い!しばらく着れないかな。
聞けば、妹も地元でスポーツクラブに通いだしたと。バレエやらピラティスやら・・今月からなんで、バレエシューズを買いたいというので新宿のサブナードへ。そこで、今まで行こうと思いつつ、行ってなかった「スープストック」を発見!
ちょうど前日「スープストックでカレーを食べてるヒトが居て、おいしそう。その後、ソフトクリームも食べると最高♪」と聞いたばかりだったので、迷わずカレー!写真にある「東京ボルシチ」も食べたかったけど、今週はなかった。カレーは結構おなかいっぱい!おまけにこの新宿店にはソフトクリームは無かった。またどっかでトライしようっと♪
(2007.3.14[Wed])

続かない女・・
いつも実家で「続かない」と言われていたワタシ。通信教育は1回も出さないし、習い事も極める前にやめるタイプ。(珍しくフラメンコだけ、すごく続いているけど、極めたわけじゃないし。)このスポーツクラブはどうなんでしょう?今月1度も行ってないので、行こうかと思ったけど・・けど。

水曜のフラメンコの講師は超感じ悪い。フラメンコの後のヨガだけ行くのも面倒。ベリーダンスの時間は、フラメンコの復習で行かれない。別のダンスプログラムにしても、今月末にやるダンス発表会とやらで、振り付けやってて途中から入るのはだるい。う〜〜ん、じゃあジム?腰も肘も痛いのにマシンなんかやりたくないしなぁ。

結局今日は、フラメンコの自主練2時間の後、ここへ移動して岩盤浴だけして帰ってきた。今月ずっとこれになりそう・・・・
2007.3.11[Sun]

盗まれた!
昨日・・なのか?お店休みだったのでいつ取られたのかわからないけど、店の前に植木を置いていた小さな白い椅子がなくなっているのに気づいた。風が強いから、植木が倒れないように、椅子から下ろしておいたので、椅子が目立っちゃったみたい。小さくて白いかわいい椅子だったのに!!だれなんだぁ??

最近、アパートには外国人が多くて、階段の下に布団やらビニール袋やら傘やら捨ててあって超迷惑。管理費払ってるのに掃除にも来ないし、ここの契約更新ちょっと考えちゃう。チャーちゃんも戻ってこないしなぁ・・。
(2007.3.8[Thu])

映画三昧

先週の水曜、2/28は決算が前日に終ったので、ルンルン♪で予定を立てて映画を見に行った。見たのは「バブルへGO!」くだらないけど、面白かった。単純に楽しめて、こういう頭使わない映画は、最高!
私自身あんまりバブルの恩恵を受けた気はしなかったけど、そういえば、中期国債ファンドがはやってて、利子が7%とか・・あったなぁ。ほんの10万円入れるだけで2,3000円のお小遣いができて、小銭ためられて楽しかった記憶が(笑)。

その後、美容院へ行き(しばらく行ってなかったのでデジパーとカットとカラー)、4時間以上滞在。フラメンコの自主練も行こうと思ったけど、疲れて断念。担当のお兄さんに映画の話をして、「その頃、そういえば、タクシー券をバンバン営業さんが使ってて、部長が銀座から帰るときにタクシーに便乗させてもらった」なんて話をしたら、お兄さんはタクシー券知らないらしい。今は使わないのか?それとも美容師だからか?

今週は、先週から見ようと決めていた「ドリームガールズ」を見た。映画のサントラ盤が売り切れていたし、助演女優賞取ったくらいだから知ってる曲があって楽しいのかな〜?と思ったら。
なんか期待はずれ。知ってる曲はゼロ。声量はすごいけど、あんまり黒人って好きじゃないかも。エディーマーフィーが出てたのにちょっとびっくり。知らなかった!!なにより、あんまり好きじゃない「ミュージカル仕立て」だったことが・・・。普通にセリフしゃべってたのに突然歌でセリフになるミュージカル。どうもイマイチ苦手。

来週は・・・しばらくいいかも。月末公開の、予告で見たキャメロンディアスの「ホリディ」が楽しそう。
(2007.3.7[Wed])

エス4回目
もうやめようと思ったけど、ここまでつぎ込んであきらめるのもくやしい!
もう一度・・と思って、今朝エスに行ってきた。前回すごく待たされたので、今回もかなぁ・・と思ったら、なんとガラ空き!
行ったら2人座っていたけど、「カルテを書いているので先にどうぞ」と譲られすぐに診察室へ。
「軽くなってはいるけど、ふとした瞬間に痛いんですけど」と言うと、丁寧に「ほこり払い」をしてくれて、「よくなってきてますよ、違和感ある部分があるときはまた来てください」と。首&肩は結構よくなってきた。でも肝心の肘が・・あんまりやってくれなかったし。次回、「肘がまだ痛い」と言って見ようかな・・・。
今日みたいに行ってすぐに帰れると、お店開ける時間に戻れて便利なんだけどなぁ♪
(2007.3.6[Tue])

最新版に戻る
バックナンバーリスト
Powered by HL-imgdiary Ver.3.00 Beta
http://www.undertrees.com/